1967年にアヤラ財団によって設立された歴史と美術のミュージアム。マカティ中心部の高級ショッピングセンター「グリーンベルトモール」の一角にあり、絵画のコレクションはホアン・ルナ、フェルナンド・アモソロ、フェルナルド・ゾベルの3人の画家が中心となっている。ミュージアムの一階展示室では、特別企画展が開催され、また2階アネックスのギャラリーでは、コンテンポラリーアーティストの個展が行われている。
住所:Makati Avenue cor. Dela Rosa Street
Greenbelt Park Anyala Center, Makati City
電話番号:+(63-2)-757-7117〜7121
休館日:毎週月曜日
開館時間:9:00 a.m. 〜 6:00 p.m. (火曜日〜金曜日)
10:00 a.m. 〜 7:00 p.m. (土曜日、日曜日)
入館料:大人 350ペソ 子供/学生/シニア 250ペソ
大人 150ペソ 子供/学生/シニア 75ペソ(比在住者)
URL: www.ayalamuseum.org
中国系フィリピン人で大使でもあったアルフォンソ・T.ヨーチェンコのコレクションを元に2005年9月にオープンしたミュージアム。一階の常設展はホアン・ルナ、フェルナンド・アモソロ、カルロス・フランシスの3人の作品で、それぞれの時代のフィリピン人の生活を、それぞれの表現でみることができる。2階では国内および海外作家による質の良い企画展が行われている。その他の展示は主に中国系フィリピン人作家の作品に重点を置いている。
住所: RCBC Plaza, Cor. Ayala Avenue and Gil J. Puyat Ave.
Makati City
電話番号: +(63-2)-889-1234
休館日:毎週日曜日、祝祭日
開館時間:10:00 a.m. 〜 6:00 p.m.
入館料: 大人100ペソ 学生(15歳以上)50ペソ
子供/シニア25ペソ
1960年にロペス財閥によって設立されたミュージアム。もともとフィリピンの古い書籍、写本、地図などのロペス財閥のコレクションを学者や学生達に公開することを目的に作られたが、その後、ルナやヒダルゴなど19世紀のフィリピンアートを代表する画家の作品やアモソロ、マナンサラ、オカンポ、レガスピ、ルッツなどの20世紀以降のナショナルアーティスト達の作品がコレクションに加わり、その一部が常設展示されている。テーマ性のある企画展も行われ、他のミュージアムやギャラリーとのコラボレーションの企画もある。ミュージアムにはライブラリーが併設されていて、16世紀の書籍、17世紀の印刷物なども所蔵されている。
住所:G/F Genpres Building,
Exchenge Road cor.Meralco Avenue, Pasig City
電話番号:+(63-2)-631-2417
休館日:毎週月曜日
時間:8:00 a.m. 〜 5:00 p.m. (土曜日は7:30 a.m. 〜 4:00 p.m.)
入館料:100ペソ